kazz の数学旅行記

数学の話題を中心に, 日々の知的活動の旅路を紹介します.

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

数理論理学のテキスト

僕は博士前期課程に在籍時, 数学基礎論のセミナー (自主ゼミ) を主宰していました. 希望者を募って, 数学の基礎付を目的とした, 等号述語論理の一般論, そして, 『定義による保存拡大』の一般論を, セミナー形式で, みんなで勉強していたことがあります. (も…

休日の趣味

私は 20歳の頃から今に至るまでの 26年間、 ほぼほぼ毎日、大学数学の勉強を続けています。 ただし、今はきちんとした仕事をしていますので、 1日の勉強量はガクンと減りました。 大学数学の他にも、聖書を文語訳で読んだり、 化学や語学の勉強をしたり。 基…

Young の定理 〜フレッシェ微分バージョン〜

休日の時間を利用して, 数学ファイルの更新を行なっております. 微分多様体の基礎 1 今回は, 先週の続きです. 上記ファイルの, section 19.5 で定式化されている, Young の定理です: 定理 19.5.6 K を R 又は C, E_1, E_2 を K ノルム空間, F を分離多ノルム…

階差と高階微分について~フレッシェ微分の世界での話~

数学のノートを更新しました. 微分多様体の基礎 です. 最近まで, §19 で, 階差と高階微分についての定式化を行なっていました. この定式化の目的は, 階差の収束によって, 高階微分の順序の交換が, どのような形で保証されるかを明確にすることです. 次の定理…

google 検索アルゴリズム

ここ数ヶ月、google 検索アルゴリズムが、大幅に改善されたように思えます。 いろいろ思うところはありますが、 西暦 2000年初頭に比べて、随分と様変わりしましたね。

ファミマ再開

僕が昔、アルバイトで勤務していた、 ファミリーマート〇〇店。 先月の台風で水没し、しばらくの間、復帰のための再工事をしていたらしい。 今日、改めて、リニューアル・オープンしたので、 昼間、行ってきました。 アルバイト時代にお世話になった店長さん…