kazz の数学旅行記

数学の話題を中心に, 日々の知的活動の旅路を紹介します.

2025-08-10から1日間の記事一覧

正則性公理の重要性.

今回の数学エッセーでは, ZFC の中のマイナーな公理, 正則性公理について, それが案外重要であることを説明します. よく, working mathematicians の間では, 論理式 A(n, x) について, (∀n ∈ N)(∃x)A(n, x) が成り立っている時, 各自然数 n に対して A(n, x)…

数学の研究に AI を応用することはできるか?

今まで純粋数学の研究に Chat GPT や Google Gemini などの AI を利用できないだろうかと言う立場で、いろいろテストしてきた結果をここに手短に述べます。 2025/8/10 時点の私の結論: 私の数学の研究の数学の技術的な部分に関しては、私に対して AI のアド…